イギリス紳士が持つちょっとおしゃれな細身傘!
「フォックス・アンブレラズ」
フォックス・アンブレラズは1868年にロンドンで誕生した創業した傘店で英国紳士に似合う細身傘を作るセレブには有名な傘ブランドです。また今の傘のスタイルの原形をいくつも開発している革新的な会社としても有名。驚きは全ての工程を今でもハンドメイドで仕上げている事。未だに世界の人々を魅了しています。
フォックス・アンブレラズが作り出す傘には、至る所にこだわりがあり、それがこの傘の特徴となります。ここでフォックス・アンブレラズの 3つのこだわりをみていきましょう。
上品な生地へのこだわり!
化学繊維を初めて採用したフォックス・アンブレラズ。最近では発色が良く布地に張りが与えられるポリエステルを中心に、たたんだ時の細さを追求したナイロン素材の2つを採用しています。どちらも美しい光沢があり、上品に仕上がっています。
一番目につくからこだわるハンドル部分のこだわり!
フォックス・アンブレラズの傘のハンドル(取っ手)部分の素材はマラッカ籐。このマラッカ籐を経験を積んだ職人がハンドメイドで作り上げます。実はこのマラッカ籐、大変貴重でステッキ材としても使われ、使う度に経年変化(エイジング)を楽しむことができる素材です。
丈夫さにもこだわる!骨についてのこだわりについて
フォックス・アンブレラズの傘の骨は基本的に8本。(一部例外あり)通常の傘の骨は6本なので骨が多い分風に強い作りになっています。その上で 重過ぎず、エレガンスな細巻きを可能にしたバランスの取れた8本骨を使用しています。
長傘はオススメ傘ではトップクラス
傘を使用している時の傘のシルエットは非常に美しく、傘を畳んだ時の細さは持ち運びもスマートでカッコいいと思います。またあちこちで垣間見れる丁寧な作りは、高級感もありずっと大事に使っていこうと感じて貰える事でしょう。
折りたたみ傘は人によりけり。
手作りの丁寧さは非常に評価できるのですが、頑丈な作りなので持ち運ぶ際の大きさが大きくなってしまう事と、重さも少し重い為、持ち運びには少し重い感じです。丁寧さや頑丈さを重視される方はいいかもしれません。
Copyright© 2021 誕生日プレゼント | Present Cube. All Rights Reserved.